2017年7月10日
長野県体育協会長 様
選手所属学校長 様
加盟団体 各位
会員 各位
長野県馬術連盟
会長 西澤一幸
県内関係者みなさまに、ご支援ご協力をいただいた、標記大会について、長野県選手団は、団体で2年ぶりに優勝を果たすことが出来ました。
これも、選手、トレーナー、関係者の日頃の努力成果と、行政の皆様はじめ多くの関係者のご支援のおかげと感謝申し上げます。
今後は、10月に愛媛国体が行われますので、引き続き、ご支援ご協力をお願いいたします。
記
団長 | 西澤 一幸 | ||
---|---|---|---|
監督 | 小林 義彦 | ||
ホースマネージャー | 五十嵐 大斗 |
種別 | 選手 | 出場馬 | 種目 | 成績 |
---|---|---|---|---|
成年男子 | 北村 裕之 | レオンハルト | セントジョージ賞典馬場馬術競技 | 2位 |
小林 義彦 | クワンドー | スピードアンドハンディネス競技 | 2位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 2位 | ||
佐藤 賢希 | 美虎 | スピードアンドハンディネス競技 | 優勝 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 優勝 | ||
成年女子 | 有吉 梓 | 黒姫 | セントジョージ賞典馬場馬術競技 | 4位 |
佐藤 泰 | 黒姫 | 二段階飛越競技 | 2位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 優勝 | ||
増田 真七海 | ドン コサック | 二段階飛越競技 | 4位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 6位 | ||
衛藤 みのり | コジャック | 二段階飛越競技 | 8位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 失権 | ||
少年 | 飯田 琉王 | レオンハルト | ジュニアライダー個人馬場馬術競技 | 3位 |
小林 章人 | ノヴォダマスコ | スピードアンドハンディネス競技 | 3位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 優勝 | ||
羽毛田 ひなの | スーパーチョコ | スピードアンドハンディネス競技 | 4位 | |
〃 | 標準障害飛越競技 | 2位 | ||
スーパーチョコ | 団体障害飛越競技 | 一回戦負け | ||
五十嵐 大斗 | JHBオランプ(相手馬) | |||
予備選手 | 金子 哲之、中村 瑠佳、石田 滉樹 | |||
予備馬 | 如意、スーパーチョコ、マンサーナ |