長野県馬術連盟
home >> 競技会情報 >>2016 長野県秋季馬術大会 実施要項
2016 長野県秋季馬術大会 実施要項
>> 昨年の大会
>> 大会成績
- 競技種目
10月29日(土)
第1競技 |
小障害C |
* |
H70 W90以内 13個以内 A238条2.1 |
第2競技 |
小障害B |
* |
H90 W110以内 13個以内 A238条2.1 |
第3競技 |
小障害A |
|
H100 W120以内 13個以内 A238条2.1 |
第4競技 |
中障害D |
|
H110 W130以内 13個以内 A238条2.1 |
第5競技 |
ジムカーナ |
* |
|
第6競技 |
ビギナーズジャンプ |
* |
H30〜40以内 8個以内 A238条2.1 |
第7競技 |
JEF馬場馬術競技 A2課目2013 |
|
|
第8競技 |
JEF馬場馬術競技 A3課目2013 |
|
|
10月30日(日)
第9競技 |
JEF馬場馬術競技 A2課目2013 |
|
|
第10競技 |
JEF馬場馬術競技 L1課目2013 |
|
|
第11競技 |
馬場馬術Free課目 |
L1・A3・A2課目以外を申請してエントリーしてください |
第12競技 |
ジムカーナ |
* |
|
第13競技 |
ビギナーズジャンプ |
* |
H30〜40以内 8個以内 A238条2.1 |
第14競技 |
小障害C |
* |
H70 W90以内 13個以内 A238条2.1 |
第15競技 |
小障害B |
* |
H90 W110以内 13個以内 A238条2.1 |
第16競技 |
小障害A |
|
H100 W120以内 13個以内 A238条2.1 |
第17競技 |
中障害D |
|
H110 W130以内 13個以内 A238条2.1 |
※ 第11競技は、成績表彰対象外となります。
- 参加資格・条件
- 長野県馬術連盟会員及び馬術愛好家の方。
- 選手はなんらかの傷害保険に加入してください。また、必ず誓約書を提出してください。
- 参加馬は法定による検査を実施済みの上、参加してください。また、インフルエンザ予防接種を完了し、健康手帳を携行してください。
- 競技会規程
- FEI障害馬術競技会規定・FEI馬場馬術競技会規定の最新版を準用いたします。
なお、打ち合わせ会における決定事項を優先とします。
- 出場制限
- 同一人馬で複数回の出場が可能ですが、成績は第1回目のものを採用します。
- 申し込み方法
- 締切期日 2016年10月22日(土)必着 ※FAX可
- 申込先 〒390-1131 長野県松本市今井6885-1 長野県馬術連盟 宛
TEL:0263-57-7704 FAX:0263-58-1921
- 参加料及び登録料
- 厩舎使用料
5,000円/頭
- 参加料
1種目につき
|
県馬連会員 |
県馬連非会員 |
馬場 |
4,000円 |
5,000円 |
障害 |
3,000円 |
4,000円 |
ジムカーナ |
2,000円 |
3,000円 |
- 追加/変更
1,000円/1種目
- 振込先
八十二銀行 昭和通営業部
(普通)695876 長野県馬術連盟
- 打ち合わせ会
10月29日(土) 7:30〜 クラブハウス2F 会議室で行います。
- 表彰
- 各種目1位〜3位までの人馬にリボンを送ります。
- 表彰式は第1〜8競技は29日(土)、第9〜17競技は30日(日)それぞれの競技終了後に行います。(第11競技は成績表彰対象外となります)
- 参加馬の入厩及び退厩
- 10月28日(金)〜10月30日(日)までとします。
期間外の入厩については別途入厩料が発生します。お問い合わせください。
- 参加馬は、入厩に定められた検査及び予防接種(馬インフルエンザ・日本脳炎・伝貧検査)を終了している旨の証明を携行してください。
- その他
- 騎乗の際は、3点以上固定式顎紐付乗馬用防護帽を着用してください。
練習馬場、待機馬場においても必ず着用をお願いします。
- 第7競技・第8競技・第9競技については、補助道具・鞭の使用及び経路読みを可とします。
*印のついた競技については、選手の安全の為に、指導者が競技場内にてサポートすることを許可します。
- 事故のないよう、細心の注意を払ってください。人馬の事故や怪我については、応急処置は致しますが、その責は負わないものとします。
- お弁当の注文について
- 本大会の開催場所である市民の森公園内には、食事をとれる場所がありません。
29日・30日のお昼のお弁当は500円で販売いたします。
購入希望の場合は、エントリーと同時に別紙にて注文をお願いいたします。
- 宿泊
- 宿泊をご希望の方は、上田市内一部の宿泊先をご紹介しますので、以下のリストを参考に直接お問い合わせください。
ホテル名 |
住所 |
TEL |
馬術場からの距離 |
上田東急イン |
上田市天神4-24-1 |
0268-24-0109 |
約10.5km |
ホテルサンルート上田 |
上田市天神1-8-2 |
0268-22-0008 |
約10.5km |
東横イン |
上田市天神1-6-11 |
0268-29-1045 |
約10.5km |
上田第一ホテル |
上田市中央2-6-13 |
0268-23-0011 |
約10km |
ユーイン上田 |
上田市中央3-7-33 |
0268-22-4531 |
約9.5km |
水野旅館 |
上田市中央4-13-9 |
0268-22-1017 |
約8.5km |
ルートイン上田 |
上田市材木町2-2-5 |
0268-23-2121 |
約8.5km |
上田西洋旅籠館 |
上田市住吉86-2 |
0268-26-1700 |
約7km |
わしば山荘 |
上田市芳田3780-4 |
0268-23-0363 |
徒歩5分以内 |
- わしば山荘にご宿泊を希望の方は、上田乗馬倶楽部にお申し込みください。
上田乗馬倶楽部 〒386-0151 長野県上田市芳田3780-73
TEL 0268-28-5021 FAX 028-28-5022
お部屋は合宿タイプの為、男女別になっているだけです。
料金(一泊) 大人1,160円/子供520円
▲topへ戻る