date:平成20年5月10日(土)〜11日(日) place:あづみの乗馬苑 長野県馬術連盟・山梨県馬術連盟
5月10-11日、あづみのドレッサージュ2008(兼甲信馬術大会)が、参加14団体32頭で行われました。
あづみの乗馬苑での開催も定着した感が出て来て、いつもののようにきれいに整備された本馬場周りの芝が、馬場馬術ならでは緊張感と雰囲気を演出します。経験の少ない選手にとっては、緊張感が高まって大変な面もあるでしょうが、「良い舞台は良い役者を育てる」と言う(?)ので、こんな素晴らしい環境で演技出来ることを感謝して、将来は全国、世界を相手に競技出来る選手になってくれたら最高です。
競技は、JEF馬場馬術1課目からグランプリまで全15競技行われました。このように初級から上級レベルまで一度に行われる馬場の大会は少ないので、それぞれのレベルなりに求められる収縮度や完成度の違いを勉強することが出来ました。セントジョージやインターメディエイト1、グランプリになると高いレベルの運動と芸術的なリズム感から見ている方が吸い込まれ、終わった時に拍手より先に溜息が出てしまったくらいでした。
レポート:H.T.
第1競技 JEF馬場馬術第5課目2004 第2競技 JEF国体少年馬場馬術課目 第3競技 JEF馬場馬術第4課目2004 第4競技 JEF馬場馬術第3課目2006A 第5競技 FEIセントジョージ賞典馬場馬術課目2000 第6競技 FEIインターメディエイト1馬場馬術課目2002 第7競技 JEF馬場馬術第3課目2006B 第8競技 JEF馬場馬術第2課目2004 第9競技 JEF馬場馬術第1課目2004 第10競技 JEF馬場馬術第5課目2004 第11競技 JEF馬場馬術第4課目2004 第12競技 JEF馬場馬術第3課目2006A 第13競技 FEIセントジョージ賞典馬場馬術課目2000 第14競技 FEIグランプリ2003B 第15競技 JEF馬場馬術第2課目2004
エントリー数:4
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 臼井 宗孝 | ダリウス | 日本デジタル研究所 | 58.000 | 57.714 | 57.429 | 57.714 |
2 | 上山絵美 | グラン | 新潟市馬術協会 | 55.714 | 54.857 | 53.429 | 54.667 |
3 | 川合沙代子 | ドルシェット | 日本デジタル研究所 | 51.429 | 54.286 | 50.857 | 52.190 |
4 | 浦崎睦 | 瑞牆 | 山梨県馬術連盟 | 50.857 | 51.429 | 48.000 | 50.095 |
エントリー数:1
順位 | 選手名 | 馬名 | 所属 | H | C | B | % |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 等々力美帆 | レオ | あづみの乗馬苑 | 60.333 | 63.000 | 63.333 | 62.222 |
エントリー数:6
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 牧野真弥 | 戒兵衛 | 法政大学 | 58.571 | 57.142 | 60.000 | 58.571 |
2 | 上山絵美 | グラン | 新潟市馬術協会 | 56.571 | 54.857 | 57.714 | 56.380 |
3 | 上山絵美 | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | 54.000 | 53.714 | 57.714 | 55.142 |
4 | 中澤一政 | ランディーノ | 日本デジタル研究所 | 54.000 | 53.142 | 56.857 | 54.666 |
5 | 永見一平 | ファビオ | ESJ | 49.714 | 50.571 | 53.142 | 51.142 |
NS | 長谷薫 | キーポイント | YSKライディングスクール | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:9
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 牧野裕子 | ルモンド | 牧野ライディングソサエティ | 60.000 | 62.121 | 63.636 | 61.919 |
2 | 永見一平 | ファビオ | ESJ | 61.212 | 61.818 | 59.090 | 60.707 |
3 | 増田真七海 | ノヴォダマスコ | 上田乗馬倶楽部 | 50.909 | 56.666 | 53.030 | 53.535 |
4 | 伊藤典子 | ランディーノ | 日本デジタル研究所 | 50.000 | 55.454 | 54.545 | 53.333 |
5 | 田淵篤美 | ヤチヨ | 日本デジタル研究所 | 53.333 | 50.303 | 54.545 | 52.727 |
6 | 上山絵美 | レッドロビン | 新潟市馬術協会 | 50.606 | 51.818 | 54.242 | 52.222 |
7 | 平田まい | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | 46.363 | 52.727 | 52.121 | 50.404 |
8 | 渡辺洋子 | レイクウルミア | 上田乗馬倶楽部 | 46.363 | 50.606 | 52.727 | 49.898 |
NS | 永見一平 | エミリー | ESJ | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:7
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小林徳子 | グランジア | 日本デジタル研究所 | 63.000 | 60.500 | 61.000 | 61.500 |
2 | 乙田敏城 | 夢 | 牧野ライディングソサエティ | 56.250 | 54.250 | 59.000 | 56.500 |
3 | 浦崎睦 | 富士山 | 山梨県馬術連盟 | 57.500 | 53.500 | 57.000 | 56.000 |
4 | 北原衛 | アゴスティニ | 伊那馬術協会 | 53.750 | 56.000 | 57.250 | 55.666 |
5 | 清水愛 | ドルシェット | 日本デジタル研究所 | 54.500 | 54.000 | 57.250 | 55.250 |
6 | 藤森裕子 | レオ | 日本デジタル研究所 | 52.000 | 53.750 | 55.750 | 53.833 |
NS | 長谷薫 | 彩の国ユプリコン | 埼玉県馬術連盟 | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:1
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 前澤 和夫 | アルゼンティーナ | 日本デジタル研究所 | 60.000 | 60.000 | 62.250 | 60.750 |
エントリー数:7
順位 | 選手名 | 馬名 | 所属 | H | C | % |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 桜井風花 | グラン | 新潟市馬術協会 | 62.000 | 61.600 | 61.800 |
2 | 塚原由紀子 | フォックスソックス | タマヒルズステーブル | 55.600 | 57.600 | 56.600 |
3 | 國本陽子 | レッドロビン | 新潟市馬術協会 | 56.800 | 55.600 | 56.200 |
4 | 初鹿野由里 | 雪麻呂 | 信州大学 | 53.600 | 52.000 | 52.800 |
5 | 松本麻里 | キングソーダー | ESJ | 52.400 | 51.200 | 51.800 |
6 | 安藤修平 | ユキムラ | 信州大学 | 48.400 | 48.400 | 48.400 |
8 | 木村利恵 | レイクウルミア | 上田乗馬倶楽部 | 48.000 | 45.600 | 46.800 |
エントリー:10
順位 | 選手名 | 馬名 | 所属 | H | C | % |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神戸隆子 | キングソーダー | ESJ | 58.823 | 54.705 | 56.764 |
2 | 塚原由紀子 | フォックスソックス | タマヒルズステーブル | 55.294 | 57.647 | 56.470 |
3 | 國本陽子 | レッドロビン | 新潟市馬術協会 | 54.117 | 57.058 | 55.588 |
4 | 木村利恵 | レイクウルミア | 上田乗馬倶楽部 | 52.941 | 55.882 | 54.411 |
5 | 辻麻裕美 | 雪麻呂 | 信州大学 | 52.941 | 53.529 | 53.235 |
6 | 根岸杏子 | 玉風 | 松本歯科大学 | 51.176 | 54.705 | 52.941 |
7 | 鈴木夕季加 | ジーク | ESJ | 51.176 | 54.117 | 52.647 |
8 | 末廣努 | ユキムラ | 信州大学 | 45.882 | 47.058 | 46.470 |
9 | 山内杏珠 | ロッキー | ESJ | 44.705 | 45.882 | 45.294 |
10 | 萩野大樹 | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | 44.705 | 41.941 | 42.176 |
エントリー数:4
順位 | 選手名 | 馬名 | 所属 | H | C | % |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 塚原由紀子 | フォックスソックス | タマヒルズステーブル | 61.333 | 60.000 | 60.666 |
2 | 大島雄太 | クロッカス | 信州大学 | 58.666 | 54.666 | 56.666 |
3 | 佐々かおり | ジーク | ESJ | 55.333 | 53.333 | 54.333 |
4 | 後藤沢子 | ロッキー | ESJ | 46.666 | 45.333 | 46.000 |
エントリー数:3
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中澤一政 | ランディーノ | 日本デジタル研究所 | 54.857 | 54.571 | 56.000 | 55.142 |
2 | 浦崎睦 | 瑞牆 | 山梨県馬術連盟 | 54.857 | 55.142 | 54.571 | 54.857 |
3 | 上山絵美 | グラン | 新潟市馬術協会 | 54.571 | 55.428 | 54.000 | 54.666 |
エントリー数:7
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 牧野真弥 | 戒兵衛 | 法政大学 | 58.571 | 61.714 | 61.142 | 60.476 |
2 | 上山絵美 | グラン | 新潟市馬術協会 | 56.571 | 56.285 | 57.428 | 56.761 |
3 | 等々力美帆 | レオ | 日本デジタル研究所 | 53.428 | 55.142 | 58.000 | 55.523 |
4 | 川合沙代子 | ドルシェット | 日本デジタル研究所 | 52.571 | 54.571 | 52.857 | 53.333 |
NS | 永見 一平 | ファビオ | ESJ | ― | ― | ― | ― |
NS | 上山 絵美 | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | ― | ― | ― | ― |
NS | 長谷 薫 | キーポイント | YSKライディングスクール | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:9
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 牧野裕子 | ルモンド | 牧野ライディングソサエティ | 60.909 | 60.303 | 63.030 | 61.414 |
2 | 永見一平 | ファビオ | ESJ | 60.000 | 58.787 | 60.909 | 59.898 |
3 | 伊藤典子 | ランディーノ | 日本デジタル研究所 | 53.333 | 56.363 | 54.848 | 54.848 |
4 | 平田まい | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | 52.121 | 54.242 | 53.636 | 53.333 |
5 | 上山絵美 | レッドロビン | 新潟市馬術協会 | 51.515 | 53.939 | 53.333 | 52.929 |
6 | 伊藤典子 | ヤチヨ | 日本デジタル研究所 | 51.818 | 53.636 | 52.121 | 52.525 |
7 | 増田真七海 | ノヴォダマスコ | 上田乗馬倶楽部 | 50.000 | 50.000 | 56.363 | 52.121 |
8 | 渡辺洋子 | レイクウルミア | 上田乗馬倶楽部 | 48.181 | 47.272 | 51.515 | 48.989 |
NS | 永見一平 | エミリー | ESJ | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:7
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小林徳子 | グランジア | 日本デジタル研究所 | 62.500 | 64.000 | 62.750 | 63.083 |
2 | 清水愛 | ドルシェット | 日本デジタル研究所 | 56.750 | 59.000 | 57.750 | 57.833 |
3 | 臼井宗孝 | ダリウス | 日本デジタル研究所 | 56.250 | 59.000 | 57.500 | 57.583 |
4 | 乙田敏城 | 夢 | 牧野ライディングソサエティ | 54.250 | 56.500 | 57.500 | 56.083 |
5 | 藤森裕子 | レオ | 日本デジタル研究所 | 53.000 | 53.750 | 54.500 | 53.750 |
6 | 藤野雅文 | 富士山 | 山梨県馬術連盟 | 51.750 | 52.750 | 52.000 | 52.166 |
NS | 長谷薫 | 彩の国ユプリコン | 埼玉県馬術連盟 | ― | ― | ― | ― |
エントリー数:2
順位 | 選手 | 馬匹 | 所属 | H.得点率 | C.得点率 | B.得点率 | 最終得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 渡辺弘 | グランジア | 日本デジタル研究所 | 60.000 | 59.583 | 60.833 | 60.138 |
2 | 前澤和夫 | アルゼンティーナ | 日本デジタル研究所 | 49.791 | 51.875 | 55.000 | 52.222 |
エントリー数:14
順位 | 選手名 | 馬名 | 所属 | H | C | % |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 國本陽子 | レッドロビン | 新潟市馬術協会 | 64.705 | 62.941 | 63.823 |
2 | 木村利恵 | レイクウルミア | 上田乗馬倶楽部 | 57.058 | 60.588 | 58.823 |
3 | 塚原由紀子 | フォックスソックス | タマヒルズステーブル | 57.058 | 60.000 | 58.529 |
4 | 神戸隆子 | キングソーダー | ESJ | 58.235 | 54.705 | 56.470 |
5 | 松本麻里 | キングソーダー | ESJ | 54.117 | 57.058 | 55.588 |
6 | 石川裕美子 | スノーストーム | リトルファームハッシー | 55.294 | 54.705 | 55.000 |
7 | 佐々かおり | ジーク | ESJ | 54.705 | 54.117 | 54.411 |
8 | 山内杏珠 | ロッキー | ESJ | 52.941 | 55.294 | 54.117 |
9 | 後藤沢子 | ロッキー | ESJ | 51.764 | 55.882 | 53.823 |
10 | 鈴木盛次 | ポンピーズアイドル | 新潟市馬術協会 | 51.764 | 54.117 | 52.941 |
11 | 根岸杏子 | 玉風 | 松本歯科大学 | 43.529 | 47.058 | 45.294 |
R | 橋本見保子 | ビーマイレガシー | リトルファームハッシー | ― | ― | ― |
R | 山本琢人 | クロッカス | 信州大学 | ― | ― | ― |
NS | 石川裕美子 | ビーマイレガシー | リトルファームハッシー | ― | ― | ― |